酷暑で汗💦
美容・健康

酷暑で汗💦

夏の身体は臭う?(≧∀≦)

やっぱり腸内環境を整えるのが良さそうです♡
抗酸化という事で水素生活もいいですね♡

記事
⬇︎
夏の暑さに汗はつきものとはいえにおいが気になります。東海大学理学部化学科教授の関根嘉香(よしか)先生 に、汗やにおいのもとになる皮膚ガスについて、詳しく教えていただきましょう。
汗がにおう理由とは!?

夏に悩ましいにおい問題ですが、やはり夏の汗は何が違うのでしょうか?

「実は汗がにおうメカニズムは、どの季節も基本同じです。汗は約99%が水分で、もともとにおいはありません。汗をかいた後に放置すると、皮膚表面の常在菌が汗や皮脂に含まれる成分を分解し、においのもとになる皮膚ガスを発生させます。

ただ、夏は発汗量が多いので、かいた汗を放置するとにおいのもとになってしまいます。汗をかいた後は、汗拭きシートや濡れたタオルなどでこまめにふき取ることをお薦めします」(関根先生)

では、汗をかかなければにおわなくなるのでしょうか。
「確かに冷房の効いた部屋にいれば、汗をかくことはありません。しかし、普段から汗をかかない生活を送っていると汗腺が劣化します。急に暑い屋外に出て一気に発汗したとき、ミネラル分の多いベタベタした汗になってしまいます。

ベタベタ汗は乾きにくく、また皮膚常在菌が好む環境なので、においがより発生しやすくなります。普段から運動や入浴などで、サラサラした汗をかくようにしておくのがよいのです」(関根先生)
体の中から? 汗以外のにおいも

ほかにも夏に体がにおう原因はあるといいます。

「体のにおいのもととなる皮膚ガスは300種以上あります。夏は汗臭のほかに、ストレスや体の疲労からくる疲労臭(アンモニア)、紫外線の影響によって生成が助長される加齢臭(2-ノネナール)にも注意が必要です」(関根先生)

これらには、汗のにおいとは別のやっかいさがあるといいます。

「汗臭のように皮膚表面で発生するものは、体を洗えば落とすことができます。しかし、皮膚ガスには血液の中から直接揮発してくるものや、血液から汗に移行して発汗とともに放散するものがあります。
例えば、疲労臭とも呼ばれるアンモニア。食事でとった肉や魚などが腸管内で消化されるなかで、タンパク質から生成します。アンモニアは大腸から血液中に移行し、血液循環で皮膚まで運ばれて放散します。鼻にツーンと来るにおいですが、ストレスや体の疲労によって放散量が増えるのです。

また加齢臭(2-ノネナール)は皮脂が酸化することで生成されますが、紫外線はこの酸化反応を助長します。一方、体の中で産生する活性酸素も2-ノネナールの生成に関わっています。

疲労臭は体を洗っても落とすことはできず、対策をするとしたら体のなかからのケアとなります」(関根先生)
夏の体のにおいに効く食材とは

体のなかからのケアとは、どのようなことができるのでしょうか。

「例えば、疲労臭のもとであるアンモニアには腸内環境が関係しています。ビフィズス菌が作り出す短鎖脂肪酸が腸内でアンモニアを中和し、皮膚からの放散を抑えてくれることが知られています。

また、活性酸素を打ち消す抗酸化成分を含む食品(カシスや梅などの加工食品)の摂取により、2-ノネナールの放散抑制効果が認められています」(関根先生)

なるほど、食べ物による改善が望めるのですね。体のにおい対策として、積極的にとりたい食品や控えたい食品などはあるのでしょうか。
「バランスの良い食事を基本として、腸内環境を良くするヨーグルトや野菜類、果実類、海藻類などの食物繊維や抗酸化成分を多く含む食品などです。食品に含まれる抗酸化成分は、ビタミンAやビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール、カロテノイドなどがあります。

控えた方がよいものとしては、におい対策という一面だけみれば、ニンニクやカレーライスなどです。含まれるにおいの成分が、血液中に取り込まれて皮膚から放散するからです。また動物性脂肪は、特に脇汗臭の対策として控えめにするのがよいでしょう」(関根先生)

まだまだ暑さは続きますが、におい対策のためにも食事やストレス睡眠などに気をつけて、健やかに過ごしましょう。

#夏の汗
#夏の体の臭い
#腸内環境
#抗酸化
#水素生活費
#チームダイヤモンド
#noriko-k

報告する

投稿者

noriko-k
noriko-k

広島県

コメント

  • コメント ( 10 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 汗かくと髪の毛をくくってるところが、蒸れて臭いですね~
    腸内環境が、大事なのね。
    ありがとうのりりん♫

    • そう、自分でも汗かくと
      頭の臭い気になる事あります(≧∀≦)
      無臭って人居ないから
      人を不快にさせなきゃいいかな(笑)

  2. この時期の汗の臭い、気になりますよね。 今日は内勤でしたので寒いオフィスで体を冷やされました!

    • そうでしたか!
      すれ違っただけで
      嫌〜な臭いの方
      時々います(≧∀≦)
      寒過ぎて汗かかないのも
      良くないですよね!
      温度差気をつけて下さい^ ^

  3. 疲労臭こわ〜い(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ストレス溜めずバランスの良い食事と睡眠大事!
    腸内環境良くするのはやっぱり大事みたいですね。勉強になりました。ありがとうo(^_^)o

  4. 汗もいろんなかき方があるね
    臭いの元は取り除きたいよね

    今日まで地元ジムが休みでサウナ入れませんでした。さ活も良い汗かくためには有効かな?

  5. 自分のにおいはわからないので気を付けないとね

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

SiNQ管理人
有馬hirofumi
マッスル月
青木亮子
ひろあき
羚呼(れ〜こ
田中秀穂
ラピスラズリ
みきお
太田幸恵
ビューティアキ
高峰和枝
ほそのゆみこ
井久保泰史
つどちゃん
岸明美
カマチャン