運動前に行うストレッチと運動後のストレッチ
おすすめスポット

運動前に行うストレッチと運動後のストレッチ

はいどうも。おーちゃん先生です。

前回投稿した内容の中に、ストレッチは運動前と運動後ではやることが違うんだよっていうことをちらっと話しました。

何が違うんですか?というコメントもいただきましたので、そちらにお答えしようと思います。

おそらくご存知の方も多いと思いますが、ストレッチには大きく静的ストレッチ。動的ストレッチの2種類があります。

細かくいうともう少しあるんですけどね。

ざっくりいうと運動前に行うのは動的ストレッチ。

運動後の行うのは静的ストレッチです。

ではなぜ、そのようにやり方が違うのか。

この答えを出すには準備体操と整理体操の意味をきちんと把握して置かないといけません。

準備体操とは文字通り、運動前に怪我をしないように身体をほぐす体操です。

整理体操とは運動後に使った筋肉をほぐす体操です。

準備体操にはこれから行う運動や競技によって使う筋肉を、事前に動かしたりすることで、パフォーマンスを上げたり、肉離れなどを防ぐという意味があるんです。

(例えばサッカーをこれからするなら、蹴る動作をやったり、身体を捻る動作をやったり)

筋肉は使えば使うほど縮み、硬くなります。それを伸ばしほぐすことで血流を促進し、疲労回復を早めたり、筋肉の硬化を防ぐ意味があります。

準備体操と整理体操では意味が全然違うんですよね。

ではなぜ運動前は動的ストレッチなのか。

静的ストレッチは筋肉がグニーっと伸びるので筋肉がほぐれますが、伸びた分だけ筋出力が落ちてしまいます。そうすると競技や運動においてパフォーマンスが落ちたり、十分な力を発揮できないことがあるんですね。

ちなみに静的ストレッチで伸びた筋肉の出力はおよそ10%低下し、それは2時間ほど続くと言われています。

これから運動するってときに力が入らなくなったら困りますよね。

だから運動前は筋肉を伸ばす静的ストレッチよりも、動かしてほぐす動的ストレッチの方が効果的なんです。

逆に運動後に硬くなった筋肉は静的ストレッチで伸ばせば、出力が低下するので筋肉が柔らかくなりますよね。

というように、運動前と運動後ではストレッチのやり方を変えた方がいいということなんです。

参考までに

ではまたー

オースマイル整骨院

千葉県松戸市松戸2050

 047−712−2074

https://smile-matsudo.com/

報告する

投稿者

オーちゃん先生
オーちゃん先生

千葉県

コメント

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. わかりました
    ストレッチ続けます
    ありがとうございました

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

カブトムシ
白仁田裕子
COCOSTYLE
SiNQ管理人
斉藤敏章
石井伸明
黒木美登里
いむらかよ
鈴木一弘
青木亮子
森惠美子
内田ケロ子
ラピスラズリ
マッスル月
福永真咲美
岸本良子
平賀玲子
千空〜Senku〜
淡路夢子
ひろあき
久継智弘
清田歩美
姫野純子
つどちゃん
渡邊好美
比嘉佐知子
岩下 明美
河野真歩
山野清貴
丸岡寿子
みっちゃん
ナガドミヒロシ
笑妙瑚
tokechika
有馬hirofumi
Atsuhiro_Ohtani
株式会社ヒラミネ
ビューティアキ
萩原淳子
葛西陽子
越前由美子
大柴由美
大塚尚子
jukebox_online
カサブランカ