菊水楼 うな菊のうな重 
グルメ・食材

菊水楼 うな菊のうな重 

ウナギの出番がやってくる季節。

茶碗蒸しにお漬物、湯葉豆腐、お吸い物
デザートにわらび餅。

うな重はとても、おいしゅうございました。
が。

この店は、菊水楼 うな菊と言って本店は 奈良 春日大社の鳥居前に
店を構える料亭 

とても上品なお味です。
そして関西のお味です。
上品すぎて、インパクトに欠けます。。。

夏場、猛暑で汗いっぱいかいて、さあスタミナつけよう、と
食べる時はしっかりした味のたれに、香ばしく焼けたウナギ。

これが1番でしょう。

関西風の薄味は、上品ですがどうもなじめない。。

椿山荘の庭園の中にたたずむこの店。
以前はお蕎麦屋さんでした。
そっちの方がよかったなあ~

#椿山荘ホテル
#うな菊
#ウナギ
#ほそのゆみこ/6月

うな菊 椿山荘

https://www.kikusuiro.com/unakiku-tokyo/

報告する

投稿者

ほそのゆみこ
ほそのゆみこ

東京都

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

SiNQ管理人
ひろあき
みきお