自分の体験に価値を持たせて収入へ変換するための方程式
SiNQ関連

自分の体験に価値を持たせて収入へ変換するための方程式

私はIT業界に長く従事してきましたが、以前から体系化したいと温めてきた構想があります。それはユーザーの体験に価値を持たせ、それを情報化し多くの方へ共有化させることで収益を発生させる環境を構築するということです。分かりやすく表現すると、ユーザー自身の体験に知的所有権が与えられ、その情報を活用した人たちからインセンティブが獲得できるシステムです。

そして私の考える一連のシステムは以下の方程式で表現することができます。

———————————————————————
情報の価値=情報の質(体験)×信用 / 時間+編集

収入=人脈(アクセス)×需要×情報の価値
———————————————————————

情報の価値は時間の経過に伴って少なくなっていき、最新の情報をできるだけ早く多くの方に伝えることで、その価値を減らさず多くの利益をもたらします。その情報を必要としている多くの方に伝達して消費が起こることで収入が発生します。これからの時代は全て自分自身の作り上げたものに価値を持たせることで、ビジネス展開が可能となっていくのではないかと思っています。

皆さんには分かりやすくお伝えするために以前、情報の質が時間に反比例することだけをご紹介しましたが、情報の価値を表す数式には本来様々なパラメータが存在しています。

情報はその瞬間が一番価値が高くなりますが、編集することによって時間に反比例した価値を高めることができます。

例えば震災が起きた情報はすぐに伝えずに数時間、数日たって伝えても避難することができずすでに被災してしまう可能性があり、全く意味がないことをイメージしてもらうと分かりやすいかと思います。

しかしながら震災が起きて1年が経ち、それを振り返るような番組を企画することで、そのような震災に対して追悼したり、再度訓練や準備を啓蒙したりすることで時間が経っていたとしてもその価値をまた高めることができます。

さらにこの情報の価値はその情報を提供する方との信頼関係によってその価値は増減します。つまり情報がやり取りされる相手のことをより信用していればその情報は価値あるものになるとなるということです。

情報を受け取ったり配信したりする際にその相手と信頼関係が醸成されていなければ、どんなに情報の質が高くてもその価値はほとんど無いに等しくなります。

SiNQは私の会社で私が作り上げたシステムですが、どんなに情報を配信しても参加しているメンバーの大半に情報がリーチしないは、インターネット上で緩やかにつながっているだけの関係で信頼関係が醸成できていないことが主な理由です。もちろんインターネット上でも信頼関係が醸成されるような様々なコミュニケーションを投稿やコメントを通じて継続的に行っていますがリアルな人間関係に勝るものはありません。

皆さんの役に立つためになる情報だったとしてもそれを誰から聞くかでまったくその価値は変わってしまうということです。

例えば事実とはまったく違った形で解釈して情報を伝えることは本来、情報の質が低くなるはずなのですが、信頼関係が醸成されている方から聞くことでその情報の価値は高まります。冷静に考えれば明らかにおかしな情報であったとしても信用していると思っている方から話を聞くとついついその話に乗ってしまうという経験が皆さんそれぞれあるのではないかと思います。つまり情報の価値はやり取りする相手との関係が大きく相関します。

SiNQではこの信用、信頼というキーワードが何度も登場します。

情報をより価値ある状態で伝えるためには信用の獲得、信頼関係の醸成がもっとも重要であることを再確認していただければと思います。

#SiNQ考え方
#情報力学

SiNQ-TAKAHIRO

報告する

投稿者

SiNQ管理人
SiNQ管理人

東京都

コメント

  • コメント ( 8 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. オリジナルの数式に、信用と編集が加わった事で、さらに情報の価値が分かりやすくなり、
    人間社会にとって、情報伝達がスムーズに行われる事の意義と難しさを再認識しました!
    人間関係の基盤は、信用と信頼であり、特にビジネスを長く続けるには、信用の醸成は必要です!
    SiNQは投稿が残る事で、その質で信用の醸成ができることと、自分の体験は必ず、誰かの助け、気づきになると思う意識で投稿します!

    • 北村夫婦(ヒロカズ&真由美)さんへ

      これらのパラメータは今の状況を客観視する場合にとても重要になります!どのようにすれば情報の価値を高めることができるのか、そしてそれを活用してどのようにすれば収入へと転換できるのかを今一度考えていただければと思っています!配信する情報の価値を高めるために、自身の信用を獲得できるようSiNQを通じて日々の配信やプロフィールから自己ブランディングを継続的に行っていきましょう!またそれらのアクションに一切の無駄はありません。配信された情報は蓄積され、それは自分のためだけではなく、周りの人の誰かの役に立つ時が必ず訪れます。そのように意識して情報をSiNQに積み上げていってみてください!

  2. TAKAHIROさん

    >どんなに価値ない情報でも目の前にいる信頼できそうな人からの情報は価値が高まってしまう

    確かにその通りですね
    だからこそ、発信する側はその情報の信憑性や質をきちんと自分なりに見極めていかなければなりませんね
    日ごろから感じていますが、リアルに勝るものはないと思いますし、リアルであっても1度や2度では得られないのが人と人との信頼関係なんだなと痛感しています…
    何事も積み重ねなんですね
    SiNQというこの場で沢山の学びや気付き、再認識を頂き感謝いたします☆

    • nailsalonluciaさんへ

      自分がその情報を受け取る場合と情報を配信する場合が考えられますが、どちらにせその情報の価値のもととなる情報の質がどうなのかをきちんと調べて見極めることが重要です。いつもお伝えしているリサーチです。多くの人たちはこのポイントが欠落しています。ほんの少し調べればわかることを面倒くさがって目の前にいる人の言うことをそのまま鵜呑みにしてしまいがちです。そもそもその人は信用できる人なのかということもきちんと確認することが重要です。また自分が情報を配信する立場であれば常に人から信用されるような関係を構築していなければ情報の価値は高まりません。ローマは1日にしてならずです。何事においてもコツコツと正しい行動を積み重ね信用を得られるような自分を作っていく必要があります!

  3. ありがとうございます。
    理解するのはなかなか難しいのですが、上の数式の要素を自分なりに置き換えてみると、多少イメージしやすくなるかも知れません。

    まず、情報の価値ですが
    =お祭りで楽しんだ体験×お祭りの格(希少性や歴史的価値や知名度など)/日数、回数、時間の何れか+新しさ(いつの体験なのか?)

    収入=関与した人数×人気度(注目度)×希少性や歴史的な価値

    ?のようにまだまだはっきりとはしないところもありますし、個々人の考え方や好みなどで幾分異なるでしょうが、様々な要素に置き換えて演習してみることで、読書会でのタグ付けのように理解が少しずつ深まるのではないでしょうか。

    こうした発想は、私にとっては全く新しいものだったので、例えば今挙げたような例示を皆さんと検討することで、よりスピーディにかつ深みのある意味付けに変容していくように思います。

    • つどちゃんへ

      これらは様々な事例に適応できるように体系化した数式ですので、あらゆる事柄に当てはめることができます。例えば皆さんが知っているイソップ童話のオオカミと少年を例に例えると、オオカミが来てもいない(情報の質がない)状況にあったにもかかわらず、嘘(編集)をつくことで、最初は周りの村人がそれを信じていた(信用)ため、その瞬間(時間)は誰もがオオカミが本当に来るのだと思い行動してしまい、その結果、多くの村人(人脈)が常に危機感を感じていたこと(需要)だったため、少年の承認欲求(収入)を満たすことにつながりました。しかしながらこれを何度も行うことで、少年は信用を失うことでその情報の価値を失い、結果誰も信用しなくなり自分の承認欲求を満たすことができずオオカミに食べられてしまったというわけです。記事にも記載していますがどんなに価値ない情報でも目の前にいる信頼できそうな人からの情報は価値が高まってしまうということを皆さんにお伝えしたくこのような記事を編集してリバイバル配信させていただいた次第です!

      • ありがとうございます。
        この例示、メチャクチャ分かり易いです♪

        • 私がなぜこのような方程式を皆さんにご紹介しているかというと、皆さんがいま取り組んでいることを客観的に見れるようにするためです。あらゆることを判断するときの判断材料として、この方程式に当てはめて考えてみていただければと思います!

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

みきお
柿本薫
黒木美登里
ラピスラズリ
nailsalonlucia
山野清貴
ひろあき
ペパーミントグリーン
北村夫婦(ヒロカズ&真由美)
丸岡寿子
積田辰也
ビューティアキ
マッスル月
有馬hirofumi
MATSUBARA
久継智弘
KOJIMA-HIROMI
ほそのゆみこ
凛マスター
淳ちゃん
柳井章雄
田中秀穂
定成裕子
高峰和枝
王輝(ワン フェイ)
つどちゃん
岸明美
カマチャン
川邉恵理
マコアン
Atsuhiro_Ohtani
浅井利子
サリー『佐藤早苗』
白仁田裕子
上野眞江
田中惠子
羚呼(れ〜こ
井久保泰史
西川寿美子