自然・花 最高の達成感 2022.01.09 18 190 93 いいねしたメンバー 鋸山の頂上は 360度見渡せる絶景てした 400段の石段と 上り下りの繰り返し 途中で苦しくて諦めかけましたが 登りきって良かった 下山後は温泉♨️と房総半島の 海の幸を堪能しました 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 junkoshitomi 千葉県 フォローする コメント コメント ( 18 ) トラックバックは利用できません。 junkoshitomi 2022.03.19 21:30 ログインして返信する コメントとフォローありがとうございます。 名前は知っていましたが、ロープウェイ ならあっという間に鋸山は頂上につきま すが、徒歩では登りの階段がかなりキツ かったけど、ゆっくり登れば最高の眺め が待っていますよ。 今後ともよろしくお願いします❣️ ど Akemi 2022.03.19 21:18 ログインして返信する はじめまして。 大変遅くなりましたが、フォローありがとうございます。 鋸山ってこんなにステキだったんですね。 小さい頃に行ったはずなのですが、余り記憶にありません。 行ってみたいってスゴく思っちゃいました 今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m junkoshitomi 2022.03.11 13:58 ログインして返信する 最初はロープウェイで行くつもりでしたが、風が強くてストップになり 入山規制時間20分くらい前に麓から徒歩で登り始めて〜 休み休み登り 約1時間位かかりました。 階段がキツかったですが、 頂上な眺めは最高で! 疲れも吹き飛びました。 笑妙瑚 2022.03.11 05:30 ログインして返信する 登られた方しか味わえない景色でしようね 苦労した分だけ 感動がひとしおでしたでしょう きつい階段だったでしようね 登る時間は どのくらいかかりましたか? 最高の景色ありがとうございます。 junkoshitomi 2022.02.01 01:04 ログインして返信する 風が強くてケーブルカーもストップ! 麓から歩いて厳しい階段と上り坂は大変でしたが、 最高の絶景には感動でした❣️ ✨るん✨ 2022.01.31 07:54 ログインして返信する 素敵ですね✨✨✨ junkoshitomi 2022.01.25 00:52 ログインして返信する かなり絶景でしたよ^ ^ こちらこそよろしくお願いします。 わらび 2022.01.24 19:59 ログインして返信する いいねありがとうございました♪ 山からの景色絶景ですね。 よろしくお願います❣️ junkoshitomi 2022.01.15 20:30 ログインして返信する 是非行ってみてください。 実は40年近く住んでますが、 市川から100キロあるので中々行こうと思わなくて〜 目的は安房神社⛩のお参りで せっかくだから、と行きました。 徒歩だったので、最高の達成感と眺めに 感動でしたよー。 じまこ 2022.01.15 17:32 ログインして返信する ここは有名なところじゃないですか!! 千葉に住んでいた時、通過だけで行かなかったなぁ。 いま思えば、行っておけば良かった。 機会があれば、行ってみます♪ junkoshitomi 2022.01.11 15:23 ログインして返信する かなり風の強い日で、頂上までのケーブルカーが中止になり、麓から登山靴履いて、 強風に煽られながらヽ(´o`; 登りました。 かなりキツかったけど 達成感で、帰りの足取りは軽かったですよ〜♪ kuma.555 2022.01.11 12:06 ログインして返信する 途中がなければ、最高ですね✨(笑) 頂上の絶景と、下山後の…❣️ でも、きっと登ったからこそ格別なんでしょうね…(๑>◡<๑)…* いいね&コメントありがとうございます❇️ junkoshitomi 2022.01.11 01:08 ログインして返信する 微妙に美味しくなったのでしょうか^ ^ 日向夏は故郷の懐かしい香りが好きです。 TAMAKI 2022.01.10 21:17 ログインして返信する 新年はじめから、素晴らしい体験されましたね✨✨ 日向夏にコメントありがとうございました♬昔は、お砂糖かける人が多かったですね(^^) junkoshitomi 2022.01.10 20:25 ログインして返信する コメント、フォローありがとうございます 360度のビューは最高でした‼️ 西内紀子 2022.01.10 11:39 ログインして返信する はじめまして、 フォローありがとうございました。。◕‿◕。 よろしくお願いします。 金土日(キンドビ) 2022.01.10 09:20 ログインして返信する すごい❗️絶景ですね~❤️ junkoshitomi 2022.01.25 01:02 ログインして返信する 360度の眺めは中々の圧巻でした‼️ かなりきつい上り坂でしたが、気分は最高でした コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 18 )
トラックバックは利用できません。
コメントとフォローありがとうございます。
名前は知っていましたが、ロープウェイ
ならあっという間に鋸山は頂上につきま
すが、徒歩では登りの階段がかなりキツ
かったけど、ゆっくり登れば最高の眺め
が待っていますよ。
今後ともよろしくお願いします❣️
ど
はじめまして。
大変遅くなりましたが、フォローありがとうございます。
鋸山ってこんなにステキだったんですね。
小さい頃に行ったはずなのですが、余り記憶にありません。
行ってみたいってスゴく思っちゃいました
今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
最初はロープウェイで行くつもりでしたが、風が強くてストップになり
入山規制時間20分くらい前に麓から徒歩で登り始めて〜 休み休み登り
約1時間位かかりました。
階段がキツかったですが、
頂上な眺めは最高で! 疲れも吹き飛びました。
登られた方しか味わえない景色でしようね
苦労した分だけ 感動がひとしおでしたでしょう
きつい階段だったでしようね
登る時間は どのくらいかかりましたか?
最高の景色ありがとうございます。
風が強くてケーブルカーもストップ!
麓から歩いて厳しい階段と上り坂は大変でしたが、 最高の絶景には感動でした❣️
素敵ですね✨✨✨
かなり絶景でしたよ^ ^
こちらこそよろしくお願いします。
いいねありがとうございました♪
山からの景色絶景ですね。
よろしくお願います❣️
是非行ってみてください。
実は40年近く住んでますが、 市川から100キロあるので中々行こうと思わなくて〜 目的は安房神社⛩のお参りで
せっかくだから、と行きました。
徒歩だったので、最高の達成感と眺めに
感動でしたよー。
ここは有名なところじゃないですか!!
千葉に住んでいた時、通過だけで行かなかったなぁ。
いま思えば、行っておけば良かった。
機会があれば、行ってみます♪
かなり風の強い日で、頂上までのケーブルカーが中止になり、麓から登山靴履いて、
強風に煽られながらヽ(´o`;
登りました。
かなりキツかったけど
達成感で、帰りの足取りは軽かったですよ〜♪
途中がなければ、最高ですね✨(笑)
頂上の絶景と、下山後の…❣️
でも、きっと登ったからこそ格別なんでしょうね…(๑>◡<๑)…*
いいね&コメントありがとうございます❇️
微妙に美味しくなったのでしょうか^ ^
日向夏は故郷の懐かしい香りが好きです。
新年はじめから、素晴らしい体験されましたね✨✨
日向夏にコメントありがとうございました♬昔は、お砂糖かける人が多かったですね(^^)
コメント、フォローありがとうございます
360度のビューは最高でした‼️
はじめまして、
フォローありがとうございました。。◕‿◕。
よろしくお願いします。
すごい❗️絶景ですね~❤️
360度の眺めは中々の圧巻でした‼️
かなりきつい上り坂でしたが、気分は最高でした