クリスマスらしさがあちらこちらに ジングルベルは流れていないな〜
月間行事特集

クリスマスらしさがあちらこちらに ジングルベルは流れていないな〜

日本の四季の移り変わりを感じられる
行事や音楽や音
日本人の几帳面で丁寧で優しい心
農耕民族で争いを好まない
縄文時代は世界のどの文明より
はるか昔から存在する
そこに世界を平和に導く鍵が隠されている

イルミネーションを逆さにしてみると感じる

日本人の気質や心の在り方
自然の中にある食
季節感
作法
立ち居振る舞い
物を育てて感謝して食べる心
敗戦国になってから
日本ではそのような日本人の根底を形成する
文化を徹底して排除する政策
教育がなされてきた
日本を滅ぼすための作戦 その①
なんて事を高校三年生の時に考えた
実に簡単でしたね
だからぼくは
【北海道を全部買い取る】
お金持ちになったら
とおおぼらをふいた
ぼくが日本を守る
なんて事を考えていたもんです

中学生の時は、軍歌を歌いながら
校舎の中を歩いていた時期もある
ある友人と二人で肩を組みながら
零戦の絵を描き
戦艦大和の絵を描き
戦友の歌詞を覚えていた
なぜかわからないけれど涙が流れた
今、問題になっている政治家達
こんな政治家を産んだのは
戦後の教育と政策の成果です
素晴らしい効果を表しています
100年単位のこの作戦を考えた人達は
実に素晴らしい
国家を戦争をせずに占領できる方法
国民全体を働きバチにさせて
収奪する
誰がしているかわからないようにする
昭和脳の私には理解出来る
だって高校生だって理解出来た事だから
なぜかクリスマスが行事になった
サンタさんがプレゼントを運んでくれる
靴下を枕元に置くと
朝になると何かが入っている
夢のあるクリスマスだった
でも、それも巧妙に仕組まれた罠としたら
日本本来の師走の行事や行いは
師走の文化はどのような物だったのだろうか
あらためて考えるきっかけを
瞬間与えてくれた
イルミネーション

#クリスマス
#イルミネーション
#サンタクロース
#師走の行事
#積田辰也

報告する

投稿者

積田辰也
積田辰也

東京都

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

高峰和枝
青木亮子
SiNQ管理人
みきお
ひろあき
岸明美
田中秀穂
Bell