こんなに色付きました✨
自然・花

こんなに色付きました✨

今年のアジサイは花が少なくて、この一輪しかありませんが元気に育ってくれてます♪

報告する

投稿者

カマチャン
カマチャン

神奈川県

コメント

  • コメント ( 21 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. すっごく綺麗なアジサイですね♪なんといっても、色がとっても素敵です( ≧∀≦)

  2. フォローありがとうごじいます。
    宜しくお願いします。

  3. 赤いアジサイにするには、園芸店にいかれたら、それ用の土(アルカリ用の)肥料がありますよ。7月31日までに、剪定をすると来年も花は咲きますよ。
    剪定の場所を間違わないようにね。

    • ラピスラズリさん、ありがとうございます。
      同じ場所に青や赤のアジサイが咲いてる写真を見たのですが根本の半分側にアルカリ用の土を撒けば両方の色を咲かせる事ができるのでしょうか?
      7月30日までに剪定する箇所も教えて下さいm(_ _)m

      • この紫陽花は何年経ってますか?
        背丈はどの位ありますか?

      • 今年、咲かなかった枝は、切らないで下さい。来年、咲くはずです。今年、咲いた枝は、花から二節下に新芽が付いてるはずです。その上で切ったらよいかと思いますよ。
        一本の株の花色を、2色にするのは難しいと思いますが、…
        別の紫陽花をピンクにするには、
        それなりのアルカリになる土を見たことあります。剪定は7月半ばを過ぎたら、やってくださいね。

        • ラピスラズリさん紫陽花のこと詳しいですね✨
          色々教えて頂きありがとうございます❣️

          • ラピスラズリ ラピスラズリ

            色々、失敗したのでね。失敗すると分かることがたくさんありますよ(笑)私は、失敗の天才かもしれませんよ。(笑)

          • カマチャン カマチャン

            「失敗は成功のもと❣️」ですね(^.^)

  4. 赤も欲しいですネ!私の、家も青ばかり・・それにしても美しい青です!綺麗ですよね‼️

  5. カブトムシさん、教えて頂きありがとうごさいました^_^

  6. そういう年もあるんですね!!
    きれいな青、ということはここの土は酸性何でしょうね(^^)

    • 聞くところによるとアジサイの花は一年おきに咲くとの事で今年、咲いた花は来年は咲かないそうです。
      という事は来年はたくさんの花が咲く❣️と思っています^_^
      今年は花数少なくてチョッピリ寂しいですが咲いてくれた花に「ありがとう✨」です。

    • カブトムシさん、青色の花の土は酸性なんですか?

      • norikoさんに教えてもらいました。
        酸性は青、アルカリは赤のようですよ(^^)

        1年おきなんですね!!
        来年楽しみですね〜♪

        • 酸性は青、アルカリは赤なんですね^_^
          土をアルカリ性にしたい時はどうすれば良いのかな?

          • カブトムシ カブトムシ

            重曹とか石灰とかを撒くって方法はあると思うんですけど、それで植物に影響が出るかもしれないので詳しい人に聞かれたほうが安心ですね(^^)

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

みきお
マッスル月
みっちゃん
斉藤敏章
SiNQ管理人
青木亮子
石井伸明
ミッキー
岩﨑千恵
つどちゃん
柳井章雄
丸岡寿子
田中秀穂
岸明美
石森優衣奈
笛吹知功 ふき
鈴木千代子
姫野純子
株式会社ヒラミネ
Mari/マンママリ
濱内早枝子
有馬hirofumi
カブトムシ
小川貴子
三日月
淳ちゃん
ひろあき
森惠美子
studioS-1小林そのい
わらび
渡邊好美
リラクゼーション・yorisoi
山本佐知子
ハルちゃん
白仁田裕子
すみ子
ビューティアキ
マコアン
nailsalonlucia
山野清貴
三浦恵美子
羚呼(れ〜こ
星野卓絵
S.YAMANOUCHI
ラピスラズリ
横山奈菜
ひろ子
萩原淳子
鈴木弘美
おがた美紗生
平賀玲子
しのち
⭐︎AGEHA⭐︎
日吉愛子
齊藤幸秀
Shikata-Yoko
上野眞江
スミエ
和田栄子
mélodierose
カサブランカ
ちよみさん
蘇美月
岡坂和美
福永みかず
上野さわこ
細見健司