日記 お殿様も喜んだ⁉︎江戸時代からの味 2022.11.22 6 62 50 いいねしたメンバー 鯛茶漬けを堪能 江戸時代から伝統を守り、 受け継がれているって素晴らしい❣️ #若栄屋 #鯛茶漬うれしの #お茶漬け 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 本村惠 大分県 フォローする コメント コメント ( 6 ) トラックバックは利用できません。 カブトムシ 2022.11.24 21:43 ログインして返信する 江戸時代から受け継がれたというのがすごいです♪ たしかに鯛茶漬けって美味しいですもんね!! そんな歴史のある鯛茶漬け食べてみたいです^_^ 本村惠 2022.12.01 15:50 ログインして返信する カブトムシさん、有難うございます。 大分は、おいしい食べ物、観光、お勧めがいっぱいです♪ 上野眞江 2022.11.24 10:26 ログインして返信する 木村さん お早うございます いいね!有り難う御座います 鯛茶ずけ 美味しいですものね そんな老舗には行った事無いです 本村惠 2022.11.24 10:53 ログインして返信する 上野さん、ありがとうございます。 私も初めてでした。 上品な味もですが、長い歴史と守り続けてきた伝統に感激しました。 アイムスも100年続く企業をと掲げていますが、経営者として凄くリスペクトします。 丸岡寿子 2022.11.22 18:03 ログインして返信する え~ どこにあるの? 本村惠 2022.11.23 08:04 ログインして返信する 杵築の街なか^ ^ 16代続く老舗らしい。 あのグルメマンガ『美味しんぼ』で紹介されたことで有名になったって❣️ 私も知らなかった(笑) 美味しかったよ〜 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
江戸時代から受け継がれたというのがすごいです♪
たしかに鯛茶漬けって美味しいですもんね!!
そんな歴史のある鯛茶漬け食べてみたいです^_^
カブトムシさん、有難うございます。
大分は、おいしい食べ物、観光、お勧めがいっぱいです♪
木村さん
お早うございます
いいね!有り難う御座います
鯛茶ずけ 美味しいですものね
そんな老舗には行った事無いです
上野さん、ありがとうございます。
私も初めてでした。
上品な味もですが、長い歴史と守り続けてきた伝統に感激しました。
アイムスも100年続く企業をと掲げていますが、経営者として凄くリスペクトします。
え~
どこにあるの?
杵築の街なか^ ^
16代続く老舗らしい。
あのグルメマンガ『美味しんぼ』で紹介されたことで有名になったって❣️
私も知らなかった(笑)
美味しかったよ〜