『和服を着よう会』発起人にインタビュー!
日記

『和服を着よう会』発起人にインタビュー!

今年の夏の浴衣で始まった
『和服を着よう会』

会の発起人である
#石森優衣奈 さんの
着物の魅力を多くの方に知ってほしい
もっと着物を着てほしい
との想いが込められている会

その
#石森優衣奈 さんに
今回は
着物を好きになったきっかけや
着物の魅力を
聴いてみました!
…………………
きっかけは
芸妓さんの着物姿を見た時。
なんて粋なんだろう!
と着物への憧れを持ち
18歳で着物を習い始めました

以来
着物に関する資格を取り
営業職時代は
表彰されることがあったため
その都度
着物を着てきました

若い頃から
渋い着物を好み
沢山購入もしました!
と笑っていました

和の世界は大和撫子
着物は世界に
発信できるもの
洋服とは違う世界がある

着物の魅力を
そう語る
#石森優衣奈 さん
本日お誕生日です❣️

石森優衣奈さん
お誕生日
おめでとうございます🎉🎂

インタビューに応じてくださり
ありがとうございました✨

#和服を着よう会
#インタビュー
#team和
#黒木美登里
#黒木美登里/2022.12
#黒木美登里/インタビュー

報告する

投稿者

黒木美登里
黒木美登里

東京都

コメント

  • コメント ( 9 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 先月のラルジャンマルシェの時に
    粋に着こなしておられたので
    お聞きしたら インタビューに答えておられるようなことを お聞きしましたが

    きっかけは 初めてお聞きしました^ ^

    今回も しっくり粋な感じで 素敵ですね‼️

    黒木さんは 今回 どんな着物を 着られたのですか⁉︎

    着付けも素晴らしいので きっと素敵だと想像しています^ ^

  2. 美登里さん
    ありがとうございます^o^
    嬉しいです♪♪^o^
    これからも喜んでいただけるよう
    一緒に着物会は盛り上げて行きましょう❣️

    • 石森さん
      いつもありがとうございます♪
      お陰様で着物姿の方をお見かけすると
      目がいくようになったのと、
      見るポイントがわかるようになりました(^^)
      着物を着ると気分も違いますね
      来年もよろしくお願いします♪

  3. 早速アドバイス効果ありですね。
    インタビューお疲れ様でした。
    ファイティン❣️

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

丸岡寿子
カブトムシ
石井伸明
マッスル月
やっちゃん
ルルしゃん
株式会社ヒラミネ
ミッキー
小川貴子
青木亮子
王輝(ワン フェイ)
斉藤敏章
マコアン
大塚尚子
いむらかよ
つどちゃん
SiNQ管理人
平野三津雄
貴子HASETAKA
大本 義則
川邉恵理
淡路夢子
Mari/マンママリ
田中秀穂
定成裕子
鈴木弘美
白仁田裕子
谷山佳世子
有馬hirofumi
jukebox_online
Atsuhiro_Ohtani
田中惠子
カサブランカ
凛マスター
ほそのゆみこ
ユウママセピア0733
ひろあき
ビューティサロン美徳
三浦恵美子
上野眞江
山野清貴
濱内早枝子
スミエ
岩﨑千恵
和田栄子
石森優衣奈
S.YAMANOUCHI
積田辰也
横山奈菜
MATSUBARA