
「熱海城」錦ヶ浦の山頂にそびえ立つ熱海城からの絶景
熱海へ足を運ぶなら、錦ヶ浦山頂からの絶景はお勧めしたい場所の一つとなり
1959年(昭和34年)に建立した錦ヶ浦の山頂にそびえ立つ「熱海城」へ!
こちらは戦国時代の昔、関東・東海地方に威をふるった小田原北条氏歴代の名将たちが水軍の根拠地として、
築城を希望しながらも果たし得なかったと伝えられており、歴史上には存在しないものの、観光施設として築城されています!
駐車場は250台駐車可能で、1回500円の駐車料金を要しますので、
駐車場係員の方にお支払いし、駐車チケットと交換し、車内の見える位置に掲示しましょう。
熱海城の閉館後は駐車場を無料開放とされていますが、
繁忙期や花火大会の時期は、夜でも有料となるケースがあるのでご確認ください。
熱海城の天守閣展望台は地上43m、海抜160mとなり、
360度パノラマの眺望は熱海随一の絶景が楽しめるとのことですので、お時間のある方は城内も是非お楽しみください!
熱海城の駐車場からも絶景を一望でき、青い海に囲まれた熱海の街並みと熱海港、
そして熱海サンビーチの素晴らしい眺望が一度に楽しめてしまいます!
SiNQ-TAKAHIRO
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。